補聴器外来

補聴器とは

補聴器とは、難聴者が会話の言葉を聞き取るための補助の役割があります。「家族の会話」、「友人との会話」、「仕事でのコミュニケーション」、「テレビや映画などを楽しむ」ための、生活を改善する働きがあります。
補聴器にはいろいろな種類があり、デザインや機能の違い、また、信号処理の方法でアナログ補聴器とデジタル補聴器があります。
症状のタイプやご使用に合わせて、最適な補聴器をご提案いたします。

こんな悩みはありませんか?

  • 会話中に聞き返してしまう
  • 聞き間違いが多くなった
  • 話声が大きいと言われる
  • 呼びかけの反応が遅い
  • 車の音が分かりづらい
  • チャイムの音に気が付かない
  • 電話の声が遠いように感じる
  • テレビの音が大きくなった

補聴器外来の流れ

(1)カウンセリング、診察

初回の来院時に言葉の聞き取りの検査をします。(予約制)
当院が連携している補聴器屋さんとのカウンセリングも行ないます。

(2)補聴器の装着

無料レンタルの補聴器の装着をし、2週間ほどお過ごし頂きます。
ご使用中の不快感、機械の不備などがないかを確認するため、ご自宅にお伺いいたします。

(3)再度来院

2週間後、再度ご来院いただき、改めて言葉の聞き取りの検査を行います。

(4)ご購入手続き

ご希望があればその日にご購入いただけます。

(5)アフターケア

補聴器屋さんとの連携により、ご購入後もアフターケアをしっかり行っています。

【※注意事項】
現在執筆中です。

その他の施術

  1. 補聴器外来

    補聴器とは、難聴者が会話の言葉を聞き取るための補助の役割があります。「家族の会話」、「友人との会話」、「仕事でのコミュニケーション…

  2. 舌下免疫療法

    舌下免疫療法とは、スギ花粉やダニ抗原を原料とした錠剤を少量から舌下に連日投与することにより、体を慣らしてスギ花粉やダニ抗原によるア…

  3. 睡眠時無呼吸症候群

    眠っている間に呼吸が止まる病気を睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome)と言います。睡眠は日中に活動した脳と…